ランニングのためのコンディショニング講座を開催します!

公開日 2025年09月03日

身体〈カラダ〉のセルフケアに興味のある方歓迎!

「ランニングのためのコンディショニング講座」受講者募集中!!

スポーツの秋到来。ランニングにはベストシーズンです。怪我や不調を気にせずに、安心して楽しくランニングを続けるために役立つ「身体〈カラダ〉のケア」について学びませんか。ストレッチや体幹トレーニングなど、ご自宅で取り組める内容も含まれています。ランニングに限らず、身体のセルフケアやコンディショニングに興味があれば、どなたでも参加可能なプログラムとなっています。平成30(2018)年より開催している、大人気講座です。奮ってご参加ください。 

  【講座の内容】 

  ①コンディショニングとは何か

  ②走る前のコンディショニングについて

  ③走った後のタオルを使用したセルフケアについて

 

 

 

 

開催日

2025年10月25日(土) 13:15~14:45(受付時間 13:00~)

開催場所

SUBARU総合スポーツセンター 軽体操室 (1階)

講師

山路 陽子(やまじ ようこ)

「スポーツインストラクター」▶健康運動実践指導者。PFAピラティスアドバンスインストラクター。フィットネスウォーキングインストラクター。健康意識の向上に向けてまずは歩くことから、そして怪我をしないランニングの普及に力を入れている。平成30年度以降「ランニングのためのコンディショニング講座」にて講師を務める。

 

対象

三鷹市内在住、在勤、在学で中学生以上の方

定員

25名

※定員を超えた場合は、抽選となります。

参加費

500円

*当日、SUBARU総合スポーツセンターの券売機で500円分のチケットを購入し、受付までお持ちください。

持ち物

動きやすい服装、ふた付の容器に入った飲み物、汗ふき用タオル、タオル(長さ85cm×幅35cm程度のもの。講座内で使用します。)をお持ちください。

申込期間

2025年9月9日(火)~10月1日(水)

申込方法

三鷹中央防災公園・元気創造プラザ講座申込システム新しいウィンドウで外部サイトを開きますからお申し込みください。​​​​

※上記リンク先より講座名に「ランニングのためのコンディショニング講座」と入力して検索してください。

主催

公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団

チラシ

ランニングのためのコンディショニング講座[PDF:511KB]

 

 

 

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード