【市民講師デビュー講座】ハレの日を結ぶ 水引講座

公開日 2025年01月08日

美しい日本の伝統文化【水引】は古来よりハレの日を迎える方にお祝いの気持ちを込めたものとして用いられてきました。
今回は、難しい結び方はせず、簡単な結び方で現代風にアレンジした水引アクセサリーに仕上げます。
(出来上がった作品一つを、ヘアゴム or ヘアピン or ブローチに仕上げます。)

    



     


ハレの日を結ぶ 水引講座 ちらし0109[PDF:1.75MB]  

 ※市民講師デビュー講座とは、「市民大学事業 市民講師養成コース」を修了された方が、ご自身の知識や技術を生かして行う実践講座です。

 

開催日

2025年2月17日(月) 10:00~12:00

開催場所

生涯学習センター 学習室1 

講 師

  湯浅 温枝(ハンドメイド作家、ワークショップ講師)

定 員

 10人(先着順)

対 象

 高校生以上

受講料

 500円(材料費)

持ち物

 先のとがったはさみまたはニッパー(普通のはさみでも可)、目打ち(お持ちでしたら)

申込方法

 1月21日(火)午前9時から、三鷹市生涯学習センター窓口もしくは電話(0422-49-2521)でお申し込みください。
 ※定員に達したため受付を終了しました。

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード