公開日 2025年03月04日
花壇サポーターとして、三鷹中央防災公園の東広場にある市民花壇の企画
本講座は、特定非営利活動法人花と緑のまち三鷹創造協会と連携・協力のもと実施しています。
※特定非営利活動法人花と緑のまち三鷹創造協会のHPはこちら<リンク>
や管理をしてみませんか。
本講座では、植栽プランニングや植え付けの基礎から学ぶことができ、実践として市民花壇のメンテナンスを行います。
花と緑がお好きな方のご参加を、お待ちしております。
※ 本講座は、特定非営利活動法人花と緑のまち三鷹創造協会と連携・協力のもと実施しています。
特定非営利活動法人花と緑のまち三鷹創造協会のHPはこちらhttps://hanakyokai.or.jp/
※花壇サポーターの任期は2年間で、講座も2年間(今回募集の期間は令和9年3月まで)受講できます。
開催日
2025年4月18日(金)~2026年3月27日(金) 全12回 時間は以下のスケジュール表をご覧ください~
開催場所
生涯学習センター 市民花壇
講 師
安藤美奈子さん(ガーデナー、IHT正園芸療法士)
スケジュール(予定)
*天候等の理由により、日程や内容が変更になる可能性があります。
*7月~9月の期間中、水やり作業をお一人につき3回程度交替で行います。
受講料
無料
対象・定員
16歳以上の方・7名程度(令和6年度から継続の受講生と合わせて15名での受講となります)
※申込多数の場合は三鷹市民(在勤・在学を含む)を優先して抽選
申込方法
「講座申込システム」または「往復はがき」のいずれかの方法でお申し込みください。
■講座申込システム 講座申込システム ※申込ページは3月5日(水)に掲載します。
■往復はがき
講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、この講座を何でお知りになったかをご記入の上、
〒181-0004 三鷹市新川6-37-1 元気創造プラザ4階 三鷹市生涯学習センター「花壇サポーター養成講座」係までお送りください。
申込期間
令和7年3月7日(金)から3月31日(月)<必着>
抽選結果の通知(予定)
4月3日(木)※以下の方法で当落が確認できない方は、電話でお問い合わせください。
■システムを利用して申し込みをされた方
・受講者登録済の方、お申し込み時にE-mailアドレスを入力された方
抽選結果の通知メールが送られます。
・E-mailアドレスを入力していない方
こちらに電話番号と抽選確認用パスワードを入力し、結果をご確認ください。
■往復はがきで申し込まれた方
当落にかかわらず、結果を返信はがきでご連絡いたします。
※当選された方はこちらをご覧ください
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード