吉村昭の「戦後」

公開日 2024年11月03日

 文学は戦後、多くの人々の教養と娯楽を兼ねた対象としてクロースアップされ、多くの人気作家が登場しました。

この時代、吉村昭が書いた小説はなかなか一般の評価が得られませんでしたが、注目をされたのは『戦艦武蔵』をはじめとするノンフィクション文学を書いてからです。この誤差の背景にはいったい何があったのでしょうか。

 本講演では、日本大学名誉教授の紅野謙介氏を講師に迎え、吉村昭の文学活動を「戦後」という観点からお話いただきます。

 

募集チラシはこちら[PDF:875KB]

日時 内容
第1回

令和6年 
1222日(日) 
午後1時30分~午後3時30分

 吉村昭と雑誌『文学者』の作家たち

第2回

令和7年 
19日(日) 
午後1時30分~午後3時30分

 吉村昭と戦後日本のノンフィクション文学

会場

 生涯学習センター・ホール 

講師

紅野 謙介 さん(日本大学名誉教授)

1956年、東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科満期退学。麻布中学・高校の教諭をへて日本大学文理学部に勤務。文理学部図書館長、学部長、大学理事をへて退職。

主な著書に『書物の近代』『投機としての文学』『検閲と文学』『物語 岩波書店百年史1』『国語教育の危機』『国語教育 混迷する改革』『職業としての大学人』『ことばの教育』など。共編著に『戦後占領期短篇小説コレクション』全7巻、『日本近代短篇小説選』全5巻などがある。  

定員

 30人(申し込み多数の場合は抽選、三鷹市民優先)

対象

 16歳以上

受講料  

  2,000円 (全2回) ※各回の申込みは不可

持ち物

 筆記用具

申込期間 

 11月6日(水)~12月1日(日)【必着】 

申込方法(申込方法によって受講料の支払い方法が異なります)

「講座申込システム」または「往復はがき」 いずれかの方法でお申し込みください。

  ■講座申込システム (受講料の支払い方法:オンラインでクレジット決済(ご来館不要)​​​​​​または 窓口にご来館
   こちらからお申し込みください。

  ■往復はがき (受講料の支払い方法:窓口にご来館
   1)講座名、2)住所、3)氏名(ふりがな)、4)年齢、5)電話番号、6)この講座を何でお知りになったか をご記入の上、
   〒181-0004 三鷹市新川6-37-1 元気創造プラザ4階 三鷹市生涯学習センター「吉村昭の『戦後』」係
   までお送りください。

抽選結果の通知

 12月4日(水)予定 ⇒当選された方はこちらをご覧ください。当選された方へのお知らせ[PDF:328KB]

  ■システムを利用して申し込みをされた方
  ・受講者登録済の方、お申し込み時にE-mailアドレスを入力された方
   抽選結果の通知メールが送られます。

  ・E-mailアドレスを入力していない方
   こちらに電話番号と抽選確認用パスワードを入力し、結果をご確認ください。

  ■往復はがきで申し込まれた方
    当落にかかわらず、結果を返信はがきでご連絡いたします。

受講料のお支払い期間

 当選結果のご連絡から12月15日(日)まで ※受講料は前払いです。
  

受講料のお支払い方法 

  講座申込システムでお申込みの場合(申込時に①かを選択してください)
    ① オンラインでのクレジットカード決済(利用可能カード Visa、MasterCard、American Express、JCB)
      
※ご来館の必要はありません。★お支払い方法は、スクエア請求書決済のお支払い方法[PDF:484KB]をご覧ください。
    ② 生涯学習センター窓口に来館(受付時間9:00~19:00)
  

  往復はがきでお申込みの場合
    生涯学習センター窓口に来館のみ(受付時間9:00~19:00)
   
    ※お支払い後の受講者のご都合による受講料の返金はできませんのでご了承ください。

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード