公開日 2024年05月08日

粘土から、世界でたったひとつの食器を作ってみませんか?
日頃、生涯学習センターで活動している陶芸グループの方々が講師となって、
作品作りを丁寧に教えてくれます。
身近な食器を作ることで、ものづくりの楽しさや難しさを体験してみましょう!
★チラシはこちら→チャレンジ!陶芸講座[PDF:359KB]
開催日
2024年7月21日(日)、8月4日(日)【全2回】 9:30~11:30
開催場所
生涯学習センター 創作室1 4階
講師
生涯学習センターで活動する陶芸グループのみなさん
内容
1日目 (7/21) |
【成形、削り、仕上げ】 |
2日目 (8/4) |
【釉がけ・絵付け・本焼き】 |
※2回の講座で、1つの作品を完成させます。
受講料 ※当日払い
500円 (支払い後の返金はできませんので、あらかじめご了承ください)
対象
三鷹市在住・在学の小学4年生~中学生
定員
12人*申込多数の場合は抽選
持ち物
エプロン・ぞうきん
申込方法
講座申込システムでお申し込みください。
◆講座申込システム
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/
申込期間
2024年5月19日(日)~6月23日(日)
抽選結果の通知
2024年6月27日(木)予定
★当選された方は、こちらをご覧ください ⇒ 当選者へのお知らせ(受講案内、作品イメージ図)[PDF:428KB]
■講座申込システム
→抽選結果のお知らせメールが登録したメールアドレス宛に届きます。
※メールが届かない場合は、こちらで電話番号と抽選確認用パスワードを入力するか、
受講者登録済みの方はログインして結果を確認することができます。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード