公開日 2022年11月10日
日本人が昔から大切にしてきた季節を感じる暮らしを通して、
「自分らしく暮らしを楽しみ、心豊かに人生を生きるヒント」をご紹介します。
毎日あっという間に時間が過ぎていく中で、少し立ち止まって自然の変化や季節のうつろいに目を向けてみませんか?
チラシ※日本の季節のうつろいを楽しむ暮らし[PDF:299KB]
※市民講師デビュー講座とは、「市民大学事業 市民講師養成コース」修了生が、ご自身の知識や技術を生かして行う実践講座です。
開催日
2022年12月13日(火) 10:30~12:00
開催場所
生涯学習センター ホール 4階
講 師
渡邊 佳奈さん(二十四節気文化コーディネーター、四季ソムリエ)
定 員
30人※先着順
対 象
16歳以上の方
参加費
無料
持ち物
筆記用具(お持ちであれば蛍光ペン)
申込方法
11月17日(木)午前9時から、三鷹市生涯学習センター窓口もしくは電話(0422-49-2521)でお申し込みください。※先着順
※11/29追記:定員に達しましたので、お申込みを締めきりました。
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
・館内ではマスクを着用してください。
・咳、のどの痛みなどがある場合は参加を控えてください。
・会場に入場できる方は、参加者のみとします。見学はできませんのでご了承ください。
・感染状況によっては事業の内容変更、または中止する場合があります。最新情報はホームページに掲載しますのでご確認ください。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード