公開日 2022年11月10日

講師:いわいとしお(絵本作家・メディアアーティスト)
1962年、愛知県生まれ。子どもの頃に母親から「もうおもちゃは買いません」と言われ、ものづくりに目覚める。筑波大学大学院修士課程芸術研究科修了。「ウゴウゴルーガ」などのテレビ番組やゲームのソフト制作、電子楽器開発など多岐に渡る活動を展開し、現代日本美術展大賞、文化庁メディア芸術祭大賞、芸術選奨文部科学大臣賞ほか数多く受賞。娘との手作りおもちゃをきっかけに、絵本作家としての活動を開始。代表作『100かいだてのいえ』シリーズは、累計発行部数400万部を越え、海外でも多数翻訳されている。
概要

子どもたちに大人気の絵本『100かいだてのいえ』の作者、いわいとしおさんは、実は映像やコンピュータを駆使するメディアアーティストでもあり、三鷹の森ジブリ美術館の『トトロぴょんぴょん』や『上昇海流』といった人気の展示物を手がけています。ジャンルを越えて、多くの人が魅了されるものづくりの秘密に迫ります。
※絵本の販売とサイン会あり
©いわいとしお
開催日
2022年12月3日(土) 14:00~15:30
開催場所
生涯学習センター ホール 4階
定員
80人(*要事前申込。先着順)
生涯学習センター窓口または電話(0422-49-2521)でお申し込みください。※定員に達しましたので、お申込みを締めきりました。
入場料
無料
保育
8人(先着制、満1歳以上未就学前まで)
保育希望の方は11月20日(日)17:00までに生涯学習センター窓口または電話(0422-49-2521)でお申し込みください。