公開日 2022年03月02日
愉快な子育てをめざして、心地よい家庭づくりや快い対話術を分かち合い、忍び寄るメンタルクライシス(心の危機)を乗り越えましょう!
子どもが居るから嬉しいことや楽しい時を気づきなおして、仲間たちと語り合い過ごす場はhappyに満ちています。
それが‘人に喜びを与える‘モチベーションに繋がっていくことを願っています。
※本講座は【保育つき】です。(対象:1歳児~未就学児まで)
※チラシはこちら→R4_Pleasant子育て講座チラシ(追加募集)[PDF:527KB]
開催日
2022年5月17日~7月19日(毎週火曜日、全10回) 10:00~12:00
開催場所
生涯学習センター 学習室1 4階
講 師
三好良子さん(人材育成コンサルタント)
内 容
回 | 日程 | テーマ |
1 | 5月17日(火) | Welcome!~出会い・触れ合い・学び合い~ |
2 | 5月24日(火) | 自分を知り・あなたを知る ~気づきからの再発見・新発見~ |
3 | 5月31日(火) | 子育て・自分育て・親育て ~親子力アップをめざす~ |
4 | 6月7日(火) | 子育てのリテラシー ~基本のき~ |
5 | 6月14日(火) | コミュニケーションのセンスUP ~発信力&受信力~ |
6 | 6月21日(火) | ポジティブアプローチ ~子育てEnjoyのレシピ~ |
7 | 6月28日(火) | ようこそ先輩!! |
8 | 7月5日(火) | 仲間育て&サポーター&支援者をめざす~マインド&テクニック~ |
9 | 7月12日(火) | 未来へのライフワークデザイン~ワークライフバランスに向けて~ |
10 | 7月19日(火) | 人間力・関係力を磨く |
受講料
無料
対象
16歳以上の市民(在勤・在学を含む)かつ三好先生の連続講座の受講が初めての方
※原則、全日程出席
定員
11人(先着順)
保育定員
8人
<注意事項>
*満1歳以上の未就学児のみ
*認可保育園に在籍しているお子さんは保育の利用不可
*保育説明会(5月6日(火)午前10時10分~1時間程度)への参加(お子さん同伴)必須
*お子様の年齢により、保育定員に限りがございます。
そのため申込完了後に受講をお断りさせていただく場合がございますので、何卒ご理解の程よろしくお願いします。
申込方法
講座申込システムにてお申込みください。(窓口・電話での受付は行っておりません)
◆講座申込システム
https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/kouza/3202205013
申込期間
令和4年4月19日(火)~4月26日(火)*先着順
受講通知
令和4年4月27日(水)予定
*本通知をもって受講確定といたします。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード