公開日 2023年03月09日
平素より、スポーツ教室にご参加いただきありがとうございます。
下記要項にて次期『第1期(4月~6月)スポーツ教室』のご案内をいたします。
◆応募受付期間
2023年2月19日(日)~ 3月5日(日)【往復ハガキの方は必着】
◆教室開催期間
2022年4月3日(月)~6月25日(日)
◆教室内容について
2023年度第1期チラシ【おすすめプログラム】[PDF:747KB]
2023年度第1期チラシ【スケジュール】[PDF:876KB]
新型コロナウイルス感染予防のため、各教室の「教室案内」はホームページへの掲載と館内での掲示のみとさせていただきます。紙面での受け取りをご希望の方は、お手数ですがSUBARU総合スポーツセンター地下1階運動施設事務室にお越しください。
◆応募方法
三鷹中央防災公園・元気創造プラザ講座申込システム又は往復ハガキ
◆抽選発表日
2023年3月9日(木)《往復ハガキの方は発送日です》
講座申込システムでお申込みされた方は、同システム上にて当落の確認が可能です。
(確認方法はこちら)往復ハガキでお申込みされた方は返信用はがきにてお知らせいたします。
◆正式申込(支払) 手続き期間
2023年3月11日(土)~ 3月19日(日)
※手続き期間が過ぎた場合、自動的にキャンセルとなります。
◆受付場所・時間
SUBARU総合スポーツセンター地下1階特設受付 10:00~17:00
◆手続き時のお願い
受講料は券売機にてお支払いいただきます。
取扱いは現金もしくは交通系ICカードのみとなっております。
今後、緊急事態宣言等でスポーツ教室が中止となった場合、中止分につきましては振込返金とさせていただきますので受講申込書に振込先口座のご記入のご協力をお願いいたします。(記入がなくても教室の申込は可能です。)
≪申込書ダウンロード≫
2023年度1期~高校生相当以上申込書[PDF:185KB]
2023年度1期~ベビスイムー・親子・Jr.バレエ申込書[PDF:195KB]
2023年度1期~キッズチア・ダンス・Jr.HIPHOP申込書[PDF:196KB]
※第4期(1月~3月)をご受講された方も、ご記入をお願いいたします。
※振込先口座のご記入に当たっては、(1)金融機関番号(金融機関コード)、(2)支店番号(支店コード)、(3)預金種目、(4)口座番号、(5)口座名義が必要となります。
※返金先は受講者名義の口座又は申込書に記載の保護者名義の口座となります。それ以外の口座への返金をご希望の場合は、捺印が必要となりますので、印鑑をお持ちください。(例:受講者が夫、返金先が妻の場合等)
【複数教室に当選された方へ】
・1教室でもキャンセルされる場合は、他の当選された教室もすべて無効となりますので、ご了承ください。
・当選されたすべての教室は、同時に申込み(支払い)手続きをしていただくようお願いいたします。
◆ご応募の際の注意
1)現在治療・服薬中の方又は過去に入院や手術が必要な大きなケガや病気 (心臓病・脳血管疾患・気管支喘息・高血圧症・てんかん・ひきつけなど)にかかった方は、医師と相談のうえ、申込書にご記入ください。必要により診断書の提出を求める場合や教室へのご参加をお断りする場合もございます。
2)教室開始後であっても、インストラクターの判断により、ご受講をお断りする場合がございます。
3)各種目1教室のみのご応募となります。また、曜日・時間が同じ他の教室への重複応募は無効とさせていただきます。
※【初めてヨガ・ヨガ①・ヨガ②】【太極拳(水)①、太極拳(水)②】は同種目の扱いとなりますのでご注意ください。
例1)初めてヨガ(土)9:30~・ヨガ①(日)9:20~ →同一種目のため、重複
例2)キッズ体育(水)16:30~・キッズスイム(水)16:50~ →同一曜日・時間帯のため、重複
4)当選された教室は、全て受講していただきます。
例1)キッズスイム(月)・キッズ体育(水)・キッズチア(火)
例2)ZUMBA(月)・ファンクショナルピラティス(火)・ヨガ①(水)
→1教室でもキャンセルされた場合は、他の当選教室も無効とさせていただきます。
5)当選されたすべての教室は、同時に申込み(支払い)手続きをしていただくようお願いいたします。
6)当選権利の他者への譲渡はできません。
※上記3)~6)の措置は落選対策による重複ご応募を防止するためとなります。
ご理解とご協力をお願いいたします。
◆その他
1)お申込み後のご返金・欠席分の振替はできません。
※お客様の都合(新型コロナウイルス感染防止対策の理由を含む)による欠席やキャンセルに対する返金はできません。
※施設休館等は除く。
2)残念ながら落選の方は、自動的にキャンセル待ちとさせていただきます。当選者決定後にキャンセル者が出た場合には、順次お電話にて参加意思確認のご連絡をさせていただきます。なお、キャンセル待ちの順番はコンピューターによる抽選にて決定します。
3)定員に達していない教室につきましては3月24日(金)に2次募集を予定しています。詳細は、「2次募集について」をご覧ください。
◆新型コロナウイルス感染防止のための参加に当たってのお願い
※下記ルールをお守りいただけない場合は、ご利用をお断りすることがあります。
1)ご来館される前にご自宅で検温をお願いいたします。37.5度以上の熱がある場合や体調がすぐれない場合は参加をお控えください。
2)マスク着用の徹底をお願いいたします。また、飛沫防止効果を考慮し、マスクやフェイスカバー等の「鼻や口を隙間なく覆うもの」のみ着用とし、フェイスシールドやマウスシールドの着用はご遠慮ください。熱中症や脱水症状のリスクを考慮し、運動中に苦しくなった場合は運動強度を落とし呼吸を整えましょう。また、水分補給をこまめに行ってください。
3)更衣室の密を避けるため可能な限りご自宅で着替えを済ませてからご来館いただきますようご協力をお願いいたします。
4)ご利用の前後に各自、必ず手を洗ってください。
5)お客様同士の距離を2m以上確保してください。
6)教室にて用具を使用した場合、消毒のご協力をお願いします。※タオルや消毒液はインストラクターが準備します。
7)大きな声での会話はお控えください。
8)上記のお願いは三鷹市の判断により、急遽変更となる場合があります。予めご了承ください。
◆更衣室について
1)更衣室内は飛沫感染防止のため、マスクを着用し、会話はお控えください。
2)着替えの必要がない方は、SUBARU総合スポーツセンター地下2階武道場前及び地下1階トレーニング室脇のロッカーをご利用ください。
◆2次募集について
3月24日(金)午前10時よりSUBARU総合スポーツセンター1階受付エントランス(東広場側)にて実施予定です。
3月23日(木)に2次募集を実施する教室・募集人数をSUBARU総合スポーツセンターのホームページに掲載いたします。
<ご注意>
感染拡大防止により募集人数が通常よりも減少しているため、2次募集ではご希望の教室に参加できない可能性があります。
1次募集でのお申込みをおすすめいたします。
★上記内容をお確かめいただき、ご理解、ご了承のうえ、お申込み願います。
★新型コロナウイルス感染拡大防止のため、スポーツ教室の日程が変更または中止となる場合がございます。
★まん延防止等重点措置及び緊急事態宣言の発令等に伴い、スポーツ教室が中止となった際は、SUBARU総合スポーツセンターのホームページにてお知らせいたしますので、ご確認いただきますようお願いいたします。
★ご不明な点はお問い合わせください。
以上
SUBARU総合スポーツセンター地下1階 セントラルスポーツ株式会社
0422-45-1113
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード