公開日 2022年03月10日
みんなで音楽を聴き、歌い、リズムにのってからだを動かし、ときには踊って・・・。
どんなアーティストやお友達に出会えるのかな?どうぞお楽しみに。
各回完結の内容ですので、どうぞお気軽にお越しください。
開催日
2022年5月16日(月) 10:45~11:45
開催場所
生涯学習センター ホール 4階
案内役
港 大尋(みなと おおひろ)(作曲家・ピアニスト・シンガーソングライター)
バンド「ソシエテ・コントル・レタ」を率い、作曲家として合唱曲、器楽曲、劇音楽、ダンスや映像のための音楽作品を書き、シンガーソングライターとして活動する。CD作品に「24のプレリュード」など。著書に『記憶表現論』(共著)がある他、評論などをさまざまな媒体に寄稿。考古学・民俗学・人類学などの視点から、芸術全般を捉え直すような作業を続けている。東京芸大、京都造形芸大などの非常勤講師を経て、現在、学園坂スタジオでプログラムディレクターを務める。子どものためのワークショップやアートイベントのプロデュース・児童養護施設でのライブコンサートを積極的に行っている。
🄫HATORI Naoshi
対象・定員
未就学児と大人のペア・12組*三鷹市在住・在勤・在学の方*先着順
参加費
1組500円*兄弟1人追加につき200円。当日清算
申込方法
4月20日(水)9:00から講座申込システムでお申込みください(先着順)。
◆講座申込システム https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/ ※申込ページは4月18日から掲載します。
※4/22追記:定員に達したため、お申込みを締め切りました。今後、キャンセルが出た場合のみ再募集をいたします。
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
・2歳以上の方はマスクを着用してください。
・受付時に検温を行います。37.5℃以上の方は受講できません。
・咳、のどの痛みなどがある場合は参加を控えてください。
・会場に入場できる方は、参加者のみとします。見学はできませんのでご了承ください。
・感染状況によっては事業の内容変更、または中止する場合があります。
最新情報はホームページに掲載しますのでご確認ください。
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード