公開日 2018年02月01日
三鷹市では、首都直下地震等の大地震発生に備え、防災関係機関及び災害時応援協定締結団体と連携し、過去の大震災における被災地及び三鷹市の教訓を踏まえ、三鷹市地域防災計画に基づく、公助の強化を目的にした訓練を行います。
災害時の施設利用方法に即した訓練を実施します
市の災害対策活動の中核となる三鷹中央防災公園・元気創造プラザを災害時モードに機能転換させ、災害時の具体的な諸室の機能等を検証する訓練を重点的に実施します。
日時:平成30年2月18日(日曜日)午前9時30分から午前11時30分まで
実施する主な訓練
- 災害対策本部運営訓練(5階 総合防災センター)
- 災害医療対策実施本部運営訓練(2階 総合保健センター)
- 遺体収容所設置運営訓練(SUBARU総合スポーツセンター武道場)
- 緊急支援物資受入・仕分け訓練(SUBARU総合スポーツセンターサブアリーナ)
- 炊出し訓練(三鷹中央防災公園東広場)
- 防災設備設営訓練(三鷹中央防災公園東広場)